• HOME
  • 住まいに関するお役立ち情報[暮らしの豆知識]

住まいに関するお役立ち情報

暮らしの豆知識

【収納】
軽いものは上に、重いものは下に。いつも使うものは中段に、あまり使わないものは上下段に。
が、収納の基本です。
キッチンや押入れは使いやすいようラックなどで仕切り、デッドスペースを作らないことも大切。

【省エネ】
①テレビやステレオなどの家電は種電源を切ったあと、コンセントを抜いておくと電気代の節約に。
②暖房器具を使用しているときはカーテンやカーペットなどでさらに効果的。
③冷蔵庫の開閉はすばやく、モノを詰めすぎないように。三分の二以下くらいが適量。
④照明器具のほこりや汚れは明るさの妨げに。こまめにふき取っておきましょう。

【非常用品】
万が一のときのために、非常用品を用意しておきましょう。
飲料水/乾パン/懐中電灯/ラジオ/消毒液/ばんそうこう等の救急薬品、胃腸薬などの常備薬、タオル、ライター、現金などまとめて置くと安心です。

【結露の防止】
空気中の湿気が壁やガラス、
押入れの中の壁などに触れて水滴となって付着することを結露といいます。
結露は、クロスを剥がしたり、カビ等の発生を招き、建物の寿命を縮める、原因ともなります。
結露を防止するには、風通しをよくしましょう。

【カビの防止】
梅雨時や冬場には押入れや家具の裏側、浴室、洗面所などにカビが発生することがあります。
予防するには、換気を十分に行い、家具等も壁から少し離しておくようにしましょう。
また、押入れのふすまや扉も少し開けて風通しをよくしましょう。

【台所】
流しの配水管の詰まりは、悪臭の原因となるだけでなくゴキブリの発生にもつながります。
流し台排水口のガミかごやトラップは掃除して、清潔に保ちましょう。

【トイレ】
トイレットペーパーだけを使用し流してください。
それ以外のものは配水管を詰まらせる原因となります。

【漏水】
浴室の排水口には、目皿とトラップがあり髪の毛などがここにたまります。
使用後は目皿を掃除し、配水管に髪の毛等が流れ込まないようにしましょう。
換気扇を回して湿気を取り除きます。

Copyright(C) MIRAI Inc. All Right Reserved.